季節の草木染め 9月

季節の草木染め

平野邸の庭に綿や蓼藍を育てている
「はっぷ」のみなさんや
たくさんの方にご参加いただき
ありがとうございました🌿✨

ilideli 出張料理は
チキンのカレーとレモンのアチャールなどなど
彩りインド料理👳🏾‍♂️

自然による手しごとから
色彩の魔法なのか
煮出した生薬の薬効や香なのか
インド料理のスパイスか
色々な要素が絡み合い
爽やかな強い光の中で
みんながあたたかく繋がっていく
草木染めの後は不思議と全く疲れず
むしろ身体も心も癒されます✴︎

次回の平野邸Hayama季節の草木染め
10/8(木) 12:00〜15:00
お問い合わせ:info@atelier-mukta.jp

@ateliermukta
@ilideli.japan
@hiranotei_hayama

海のゴミにまつわるお話 絵本「いるかのKちゃん」と「ぶらさがるもの」

夏が過ぎ造形教室再び始まり!

今日は、環境汚染によるイルカの実話を描いた、絵本「いるかのKちゃん」の画の作家さんと、そのお話を広める活動をされている方が来て読み聞かせをしてくれました

広い海ではほんのひとつのストーリーかもしれません
この海の中の見えない世界の実話を形にされ
わたしたちの暮らしと見えない物に繋がりを作り
思いを馳せる事が出来
わたし自身、もっと自覚して暮らそうと思いました

お話の後は、海に落ちてたシーグラスやシーポッタリー、そこにひとつだけクリスタル
久しぶりに「ぶらさがるもの」を作りました

お話はみんなの心にほのかに残り
この気持ちを形にうつして
お家へ持ち帰り
お母さんとこのことを
共有した子もおりました

今朝、天神島へ素材拾いをしに行くと
砂浜にマイクロプラスティックが全く見当たらず驚きました
自然教育園を管理する方々が
毎日流れ着くゴミを拾っているそうです
川から流れてくるんだよと

もともと
拾ったプラスティックも使うつもりで拾いに来たけれど
このゴミの無いビーチを想像しながら
クリアリングのイメージのクリスタルを入れて
みんなで形にするのが
良いなと思いました

幼稚園児のこどもたちは
水彩で絵を自由に描きました

タイトルは
「サメとおよぐ」
「はな」
「すなはま」
「むしかごのなか」

アカソ・ヤブマオ

今まで素通りしていた
景色の奥に在る色を見てみたい
河辺近くに生える多年草
アカソ、ヤブマオ、ニオウヤブマオ…
似たような葉のイラクサ科の色の違いを見る

プライベート草木染め

今日のプライベート草木染めは
鎌倉大町 おしゃれでかわいいお店
vive el momento ゆうみちゃん
店内にぴったりな
リネンカーテン仕上がりました✨

わたしの手ぬぐいは
ウォードの重ねがあまり入らず
花が咲き始めてきた葛で
重ねてみました🌿

@ateliermukta
@vive_el_momento_

1 31 32 33 34 35 36 37 45