平野邸の展示

平野邸Hayama EATLOマルシェでの
草木染による装飾・展示でした

雨の中お越しいただいたみなさま
ありがとうございました

タペストリー展示、バンダナなどの物販は
来週末まで引き続き展示させていただきます
お越しの際はぜひ観ていただけたら嬉しいです

私はこどもの体調不良で
常駐できませんでしたが

アンクルート葉山のつくねバーガーとキッシュ
カーサマドレのチョコレートドーナツは逃さず
おいしくいただきました♡

草木染展示のお知らせ

🌈草木染作品展示のお知らせです🌈

平野邸Hayama
EAT LOマルシェ
5/14(日)12:00〜17:00

今年も草木染の装飾・展示します!

バスク料理やフレンチ…
おいしいもの目当てに
自然の色彩に彩られた平野邸で
ゆっくりくつろぎに来てください

草木染物販もご用意してます♡

写真は去年の様子
今年染めた作品も加えて展示・販売します

GATHER - いろいろな色・形|染色作品展

EAT LOCAL MARCHE
@平野邸Hayama

地元の食材を使った
料理家さんたちが集う
地域の方に開かれた平野邸のマルシェ

おいしくて身体にもうれしい食べ物を
こどもたちと楽しみ

出店者さんひとりひとりの
個性や世界観や心持ちが素敵でした

お会いしたかった方々とお話し出来たり

MUKTAは
草木染めの装飾で
アートディレクションを
担当させて頂きました

また新年より染めていた染色作品を
初めて展示させて頂きました

平野邸Hayamaでは不定期に開催してきました
草木染めワークショップですが
皆さんと染めた内容の
草木染め混色の板締め絞りや
新年より始めたばかりの
型染め・筒描きの
タペストリー作品を展示しました

染色作品もたくさんの方に観ていただき
うれしいお声がけもいただきました

お越しいただいた皆様
ありがとうございました✨

ひとつの目標地点へ
いつもお世話になっている平野邸で
装飾のお手伝いと共に
展示が出来たことが嬉しく
楽しい1日でした

連休中
朝から晩までただ1人
自分の世界観とただひたすら向き合い
徐々に自分と外の境目のエッジにいる様な
修行の様な日々でしたが
本当に良い経験となり

連休中一緒に遊べなかったこどもたちが
キラキラした笑顔で過ごせたのも
両親のおかげです

zocalosweets のりちゃん と作品と共に
いながき先生が撮影してくれました
ありがとうございます😊

GATHER ー いろいろな色・形

コロナでなかなか会えなくなってしまった人たち
輪になれたときの感覚
自然の中でみつけた
いろいろな色・形
ここちよさを集める集う

去年より離れないイメージテーマです

KOZUKA ART FESTIVAL 2019

コヅカアートフェスティバル 10th

生まれ育った鴨川の山奥 金束
里山の整備の為にも定期的に
毎夏行われている
宮下昌也さん率いる
コヅカアートフェスティバル10周年目は
金沢文庫 ASABA ART SQUARE 浅葉和子さんの展示も有

今日は自分の展示の為にまず自分の空間作り
「癒しの森」の空間にお邪魔してます

土を掘り埋もれた木々を払い燃す
長年整備に努めながら出展している方々から
色々教えてもらう
整備する作業は非常に大変だけど
土や木を触るのは
パソコン作業よりずっと良い
本能はこちらの道も絶やさぬ様にと言っている
はまり過ぎてムカデに刺される
毒出しをして軽く済む

まさかの単身キャンプ
人々もあたたかく
三日月や星がとても美しく
こどもたちと見たかったな 🌟🌙🌟

KOZUKA ART FESTIVAL 2018

コヅカアートフェスティバルは地元鴨川で開催されており
初年度から長年遊びに来ていました
今年は念願の子連れで初参加
台風の為、出展者のみの空間でしたが
雨降る森の中、各々絵を描き、音を奏で
美味しいごはんと珈琲と焼菓子と
楽しい優しい人たちに囲まれ
あたたかい時を過ごしました