






AMULET
“能登半島災害支援のためのお守り”
茜で染めた種から育てた和棉を紡いだ紐
山を歩き海に出て森戸神社へ連れて参り
清め塩をいただいて草木染エゴラップに包む
この中にARCO cristal の石を選び入れます
天然灰汁発酵建の藍染の布についてのエピソード
この古布蚊帳の藍染は
随分前に初めて北杜市へ行き
蕎麦屋で衝撃的な暖簾藍染作品に出会い痺れて
私は絶対いつかこれをやる!と何故か確信して
その数年後実家近くで開催された藍染個展を見に行くと
作品であの人の作品だと即理解し
またその日旅予約をした場所がその人の工房近くだった
すぐに連絡し会う事が出来
板締め絞りの染め方まで教えて頂いたのでした
旅から帰宅してすぐ藍甕に走り
田中さんの藍染へのエネルギーを忘れたくなくて
全く同じ工程で同じ素材を同じ時間で染めた布
大切な布をお守りの袋に
新年明けて
今年こそまたお会いしたいと思っていた矢先
田中賢二さんの訃報が届きました
グラフィックデザインの世界を、当時自分と同じ年に
元に戻れない様に全て捨てて長き藍染師の道へと向かわれた
わたしの中では一番格好いいJAZZ好きの藍染師
出会えて嬉しかったです
MUKTA & ARCO cristal AMULET
@ateliermukta
@yumi.playpray
@arcocristal