トーテムポール

「トーテムポール」
愛と平和を守るため
一カケラ入魂積み立てて
一家にひとつ
世界にひとつとない
家族のおまもり
こどもたちのトーテムポール

造形教室MUKTA

コチニール

草木染めの学びの日

コチニール
貝殻虫の赤
自然の方法で弱酸性にし
微妙な匙加減で中性へと傾ける
わくわくするマゼンダ💕

NATURALDYEDCIRCLEECOBAG/ミロバラン

NATURAL DYED
CIRCLE ECO BAG
/ミロバラン

帆布の草木染め板締め絞り
サークルエコバッグ

お買い物でお支払いの際
レジのカゴにパサッと広げて
ピッとしたものを次々入れて頂き
サイドのヒモをシュッ

色々な草木カラーと
板締めの模様で
展開して行きます

帆布はなかなか染まりづらく
3回以上染めを繰り返してます

WEBSHOP:http://mukta.theshop.jp

草木染め/ミロバラン
帆布/COTTON 100%

SEWING BY mogana
LEATHER BY 革工房Lamp

made with
@mogana_stitch
@lamp_miyakojima

自宅の藍甕の様子|MUKTA藍建プロジェクト

5/14

今朝の自宅の藍甕
藍の色が更に深まる
左は2つの甕を合わせたもの
右は2つの甕を合わせた時
少し残った紹興酒の甕の藍

どちらもふすまを与え
同じ状態の藍

藍は嫌気性だけど
微生物自体は
嫌気性なものから
好気性のものまで
多様にいる

紹興酒のような口の小さな甕は
空気に触れる機会が
あまりに少なすぎる
そのせいかもしれないと
先生の言われた通り

甕の環境の違いが一目瞭然

でも紹興酒の甕の藍も
まだ生きている
わずかに藍白

左のホーローの藍を
人型の初染めしました

5/16

自宅の藍甕
紫の膜がびっしり出てきて良い感じ
昨日より更に色が深まる
右の紹興酒甕も昨日より少し変化

小さな変化が面白い
小さな藍甕の世界

#藍建

#阿波藍

#宮古上布

自宅の藍甕の様子|MUKTA藍建プロジェクト

5/12(23日目)新月の日🌚

紹興酒の甕2つで建てていた藍甕が
留石をしてからみるみる色が無くなり
しばらくPHや温度を保ち見守っていました

並行してちょうど良いサイズの藍甕を探している中で

意を決して家にある大きなサイズのホーローへ
2つの藍甕を合わせました
ふすまを灰汁で煮たものも少し入れてよく攪拌したところ
下の方にインディゴが眠っていたのか?
サンプルの染めた布がうっすら藍白に、布巾が白藍に染まったので
「まだ藍はちゃんと生きているな」と確認できました

そして今朝ゆっくり攪拌しサンプル布を染めると
無事空色に染まりました

液自体はずいぶんきれい?で
発酵している様な雰囲気は無いものの
良い香りがしています

#藍建
#阿波藍

1 22 23 24 25 26 27 28 45